パンダすみれのひとりごと

日々のお気に入りをつづります

子育て

春色の電車に乗って〜🌷

世の中はオミクロン株の蔓延で 戦々恐々ですが 我が家は細心の予防対策の中 息子が入学する大学を下見に行ってきました!同じ東京都ではあるんですが 我が家からは一時間半以上かかります(^_^;) 春から一人暮らしの予定なので どんなアパートがあるかも要チェ…

「始」 かなぁ?

今週のお題「現時点での今年の漢字」でいうと今年、というより 昨年から今年にかけて、という意味では 始めるの「始」ですかね(^o^)7月に前職を辞めてから 新しい事を始める機会が増えました。はてなブログを始め、 新しいパートを始め、 ピラティスを始め、…

続いてる…ピラティス!!😅

新年2回目のピラティスへ行ってきました!昨年11月からほぼ週1回ですが なんだかんだ言いながらも続いています!えらいっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ そもそも健康診断で 悪玉コレステロールの数値があがってしまったのがきっかけではあるんですが始めてみたら 想像以上に筋…

努力が報われますように🌸

明日、明後日で 大学入学共通テストが行われます。高校3年生の息子の学校では 入試に向けた壮行会があったそうです。 ただ、コロナ対策や生徒さんへの配慮もあり 参加は自由で時間も10分程度という事でした。 息子は指定校推薦で大学は決まっているのですが…

元を取るっヽ(=´▽`=)ノ

元を取る…大好きな言葉です(笑)生まれつきケチなので 基本、何でも元を取りたがる私…塾なしで受験した子どもたちには 中学、高校時代にも 「勉強でわからない事は 何でも先生に聞きに行くんだよ。 先生は教えるプロなんだから、 教えてもらわなきゃもったい…

子育ての小さな後悔

なにかの拍子に、ふと思い出すシーンがあります。家族4人でボウリングに行って 年少さんくらいの息子が 初めてボウリングの玉を投げた時です。当然、上手に投げられるはずも無く ヨロヨロと転がった玉はガター。私は、 小さな息子が一生懸命投げる姿がかわい…

今の自分が1番大事🌼

テレビだったか、新聞だったか、 何かでみた高校生の女の子のインタビューで 「親も先生も、将来は何になるの、将来のために今頑張りなさい、ってそればっかり」 「今の自分にはなんの価値も無いの?」 という主旨の話をしていました。そうだよね〜、嫌だよ…

カレンダーもリニューアル✨

新年で、カレンダーも掛け変えました〜(^o^) ここ15年ほど、 家族4人の予定を書き込めるように 1日が縦に数行に分割されてる ファミリー用カレンダーを使っていました。が、今年は普通の形に変更しました。大学4年の娘は就職で引っ越し、 高校3年の息子も 大…

親も子も無理しない(^o^)受験 オタクな娘の地方武者修行編

我が家の受験パート4は、 エスカレーター式に入学出来る附属大学を蹴って、オタク娘よどこへ行く?編です。娘の言動から、附属大学はもう行く気がないな、とわかりました(^_^;)かと言って、普通の大学で語学だの経済だのを学ぶ気もなさそう…幸い、都内住みな…

親も子も無理しない(^o^)受験 オタクな娘 美術系高校からどこへ行く? 編

我が家の受験パート3は、娘の大学受験編です。 娘は小中と地元公立校から、私立の美大附属の女子高へ進学しました。 高校ではデッサンや油絵、デザインから工芸まで、たっぷりと美術の勉強が出来ます。 それだけでも、公立育ちの娘には天国です。さらに、美…

親も子も無理しない(^o^)受験 パート2 高みを目指さない息子編

我が家の受験、パート2は息子の高校受験編です。今まで一度も塾に通ったことの無い我が子たちですが、息子はそこそこ勉強も出来るし、友だちもたくさん、スポーツも得意な万能型男子(笑)ちょっと出来すぎじゃない? と親の私が思うくらいなんですが、息子…

親も子も無理しない(^o^)受験 パート1 オタクな娘の高校受験編

11月になって、部活も引退、いよいよ受験モードに切り替えだ〜と焦っている中3、高3生の方も多いのではないでしょうか?我が家は大学4年の娘、高3の息子がいますが、二人とも何とか行き先は決まりそうです。周りには驚かれますが、二人とも塾無しで高校受験、…

変わったようで変わらない

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」こどもたちが二人とも小学生だった10年前。 何をするにも、こどもの行事や予定が最優先で、それが当たり前でした。 PTAの集まりや習い事の送り迎え、参観日にベルマーク集め、夏休みの…

「いたずらおばあさん」こどもも大人も読んでみて!

こんにちは! 今回は私の大好きな児童書をご紹介します。「いたずらおばあさん」は高楼方子先生の作品です。 初版が1995年ですから、26年も前の作品です。ですが、全然古くさくない! まぁおもしろいったらないんです!児童書ですから、こどもはもちろんです…